top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_ec85482860d44ec4a64db091f8cbab0e~mv2.png/v1/crop/x_0,y_48,w_2048,h_520/fill/w_638,h_162,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_ec85482860d44ec4a64db091f8cbab0e~mv2.png)
Global Ecovillage evangelist
![75CE13AD-5446-4048-8790-C15892F20261.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_792f158919614c8dacbfdb46ba8d9d22~mv2.jpeg/v1/fill/w_483,h_362,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_792f158919614c8dacbfdb46ba8d9d22~mv2.jpeg)
![HP_石垣島村づくり.png](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_d49122fd761441dcb5b23651eac77787~mv2.png/v1/fill/w_620,h_338,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_d49122fd761441dcb5b23651eac77787~mv2.png)
絵本の村
石垣島で、日本の…いや、世界のお手本となるエコビレッジ「絵本の村」づくりがはじまりました。(2023年11月〜)
ここは、子どもも大人も、じいちゃんばあちゃんも
みんなでつくっていく村。
日本人はまだまだお金がないと不安だから
まずは、「好きなこと」で「お金が生み出せる村」からつくっていくよ。
そうしながら、お金があってもなくても大丈夫な「自給自足の村」もつくっていくよ。
今の大人たちは「みんな一緒じゃないとダメ」って習ってきた。
そして今の子どもたちは「みんな一緒」ができなくて、学校に行きにくい子どもは「発達障害」なんて名付けられちゃってる。
だけど、もともと人間は全員、みんな、違う個性を持っている。
人間全員が、凸凹なんだ。
みんな、得意なこともあれば不得意なこともある。
そんな凸凹が重なり合って、補い合って、助け合って、個性を生かして生きていく。
それが本来の生き方だ。
そんな村をつくっていきたい。
そのお手本は、きっと子どもたちだ。
だから、子ども達とも一緒につくっていきたい。
子ども達が教えてくれる豊かな暮らしこそ、
今の大人たちも、本当は望んでた暮らしなんじゃないかな。
![73794398-208F-4AE8-935D-EA16682F0430.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_02b115cf53af40529b1f293957b9051f~mv2.jpeg/v1/fill/w_426,h_319,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_02b115cf53af40529b1f293957b9051f~mv2.jpeg)
bottom of page