![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_ec85482860d44ec4a64db091f8cbab0e~mv2.png/v1/crop/x_0,y_48,w_2048,h_520/fill/w_638,h_162,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_ec85482860d44ec4a64db091f8cbab0e~mv2.png)
Global Ecovillage evangelist
![景色3.PNG](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_fd2ae23f9b9f4d828e7f7d541db81c75~mv2.png/v1/fill/w_925,h_386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_fd2ae23f9b9f4d828e7f7d541db81c75~mv2.png)
銀ちゃんねる開設
『俺っていう人間が、いまの、俺になったわけ』
前途洋々な青年実業家から一転し、多額の借金・離婚・自殺未遂・再起…そしてまた転落。成功からのドン底を三度も経験し、全てを捨てた森での狩猟生活。
大自然に身を委ねた時から突如起こり始めた奇跡と、
それによって気づかされた、自然と調和する生き方。
お金をどれだけ稼いでも、ヒトは決して『安心』を手にすることはない。
それまでの経験を全て生かし、
山納銀之輔が作る持続型循環建築の村。
彼はその全ての知識と技術だけを手に、
世界中の人々に《不安》から解放される知恵と方法を伝え歩く。
それは、情勢と情報に翻弄されて生きる現代人に向けた、新しい生き方革命である。
![S__3391490.jpg](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_d7149c9073be435b82ede3e7fc228667~mv2.jpg/v1/fill/w_140,h_140,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/S__3391490.jpg)
日本人は世界を豊かにするチャンスを持っている
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_24b465df9c464bbe968feb6ba3a4b909~mv2.png/v1/fill/w_980,h_300,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/0e502e_24b465df9c464bbe968feb6ba3a4b909~mv2.png)
いま多くの人が
日々の暮らしや未来に
「不安」や「恐怖」を抱えて生きている
そんな中、世界中でエコビレッジ
(自給自足村)を作っていると
気づくことがあるんだ
自然の中で
流れに抗わず生きる世界では
誰も「不安」や「恐怖」を語らない
「悩み」が生まれない
自然と調和して生きるという
家づくり・村づくりは
不安に支配されない
本来の幸せな生き方につながる
もし、あなたが
そんな暮らしをしたい
そんな村づくりをしたい
そう心から思ったら
山納銀之輔に会いにきてください
「そんなエコビレッジをつくる」
そう決めた時は
山納銀之輔を呼んでください
山納銀之輔についてもっと読む
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_25af39c646bc46f7891f13695f975c24~mv2.png/v1/fill/w_636,h_347,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_25af39c646bc46f7891f13695f975c24~mv2.png)
エコビレッジ
EcoVillage
「何かあったらどうすんの?」
「老後はどうすんの?」
人はよく不安を口にする。
俺は思う、
「じゃあ、老前は?」
銀之輔のつくるエコビレッジとは?
なぜ今、村づくりなのか?
石垣島 絵本の村
石垣島に
世界のお手本となる村を
大人も子どもも
じいちゃんばあちゃんも
みんなでつくろうと思った。
日本はまだ
お金がないと不安な国だから
好きなことで
お金を生み出して行ける村と
自給自足の村、
どっちつくるよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_d49122fd761441dcb5b23651eac77787~mv2.png/v1/fill/w_636,h_347,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_d49122fd761441dcb5b23651eac77787~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_bd4eccc7ec744307ae44e501ce73828d~mv2.png/v1/fill/w_636,h_347,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_bd4eccc7ec744307ae44e501ce73828d~mv2.png)
子どもたちの体験学習
小屋づくり
ツリーハウスづくり
畑づくり
引きこもりがちだった子どもたちが
「やってみよう」と外に出てくる。
小さな心と身体は、銀之輔から
何を感じ、何を受け取ったのだろう?
WORKSHOP
「本当にできるの?」
「できるよ!みんなでやればね」
「どうやってやるの?」
「教えてあげるよ!」
そんな生き方ができるなら・・・
本当の人生を
歩みだしたくなる
"はじまり”の体験
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_cd3e861c6ec44cf6b5d0c63cb8571358~mv2.png/v1/fill/w_636,h_347,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_cd3e861c6ec44cf6b5d0c63cb8571358~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_13e0ff868810413890c7c66b0f52c5fb~mv2.png/v1/fill/w_474,h_145,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_13e0ff868810413890c7c66b0f52c5fb~mv2.png)
GINNOSUKE SANNO
山納銀之輔
-Profile-
山納銀之輔(さんのうぎんのすけ)
1971年3月20日生まれ。エコビレッジビルダー/天然素材コンシェルジュ/古民家再生プロデューサー/村づくりコンサルタント/空間デザイナー/自給自足アドバイザー/グランドアーティスト/土壁トレーナーマスター/ストローベイル・マッドブリックハウスビルダー/里山料理研究家/狩猟採取料理研究家…
前途洋々な青年実業家から一転し、多額の借金・離婚・自殺未遂・再起…そしてまた転落。成功からのドン底を三度も経験し、全てを捨て、森で暮らす狩猟生活。
大自然に身を委ねた時から突如起こり始めた奇跡と、それによって気づかされた、自然と調和する「全自動」の生き方。
お金をどれだけ稼いでも、ヒトは決して『安心』を手にすることはない。それまでの経験を全て生かし、山納銀之輔が作る自然素材と持続可能な循環型建築の村、エコビレッジ。
彼はその全ての知識と技術を手に、世界中の人々に『不安』から解放される知恵と方法を伝え歩く。
それは、情報に翻弄されて生きる現代人に向けた、新しい生き方革命である。
![](https://static.wixstatic.com/media/0e502e_043712d1c4fa4b2ebc4ff39c3336da0d~mv2.jpg/v1/fill/w_301,h_301,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0e502e_043712d1c4fa4b2ebc4ff39c3336da0d~mv2.jpg)
山納銀之輔についてもっと読む